お問い合わせする

お電話、メールはこちら

・HP新規制作について
・HPリニューアルについて

無料で7つの秘策をゲット

今だけ特別!

自社仕事を爆増させる
7つの秘策動画を
無料でプレゼント

塗装経営者必読!顧客を呼び込むホームページのつくり方

もしあなたが商工会などの経営セミナーへ足を運んで、コンサルタントさんや中小企業診断士さんから、

「ホームページを使って集客しましょう」と話を聞き、
「よし、うちでもやってみようか」と軽い気持ちで、

ホームページ制作を依頼しようと考えているなら、今回の記事を最後まで読んでから決心してもらいたいです。

その理由とは、ホームページを使った集客には、メリットとデメリットがあるから。では、お伝えします。

1: ホームページ集客にはメリットとデメリットがある


ホームページから集客することは可能です。

しかし、そこにはメリットとデメリットがあります。

この両方を知った上で、本当にあなたの会社でホームページを使った集客を行うのかどうかを判断してもらいたいです。

メリット


(1)集客につながる
ホームページを使うと集客につながります。

これは業種にもよりますし、ターゲットとするお客様層にも左右されるのですが、外壁塗装を今から考えている方のほとんどは「スマホ」を使っているので、インターネットで検索して探すことになれています。

ですから、インターネットで接触できるホームページは集客につながるツールであることは間違いありません。


(2)売上げに近い
インターネットで検索している人は、自分の悩みが明確です。何かの悩みを解消したいから、解消する方法を探しています。

このように「今すぐなんとかしたい」という方が目の前にやってきたとしたら、あなたの仕事も順調に進むと思いませんか?

興味のない、まだまだ外壁塗装なんて考えていない人にあれこれ説明して、その気になってもらうより「今すぐなんとかしたい」という人の方が簡単に受注もとれますよね。

だからホームページから集客した場合、売上げに近いお客様が多いのです。


(3)お客様との接触回数が増える
電話で問い合わせするよりも、メールで問い合わせする方が、お客様にとってはハードルが下がります。

また、あなたのホームページで役立つ情報を提供しているのなら、何度も見てくださる方との間に信頼関係が育まれてくるでしょう。

人は接触回数が増えることで信頼し、その結果、仕事へ結びつく確率が高くなります。

何度もコミュニケーションが取れ、簡単に問い合わせしてもらえる環境であるのもホームページのメリットです。


(4)あなただけの情報を提供できる
書籍を出版するなんて、かなり大げさで大変です。

だからといって、リフォーム会のようなところへ参加しても、あなたの会社独自の良さをなかなかアピールすることはできません。

しかし、ホームページなら誰の目を気にすることもなく、競合がやっていないような役立つ情報を、これからお客様になってもらえる方へ提供することができます。

その結果、人がお金を払うとき一番の理由となる「この人なら信頼できそう」という感情を持ってもらえることでしょう。

この「この人なら」という感情を育てられるのもホームページのいいところです。

デメリット


(1)お金か時間が必要
ホームページから集客するためには、お金か時間かどちらかのリソースを使う必要があります。

お金を使うと、集客できるまでの時間が短くなります。反対にお金を使わないなら、集客できるまでの時間が必要になります。


(2)続けることが難しい
ホームページは作って終わりではありません。

多くの人が失敗する原因でもあるのですが、ホームページは運営し続けないと意味がなくなります。

運営し続けるためのリソースを確保できるでしょうか。今一度、しっかりと考えてみてください。


(3)担当者だけが苦しくなる
運営する担当者だけが苦しくなることが多いです。日常の業務に、なれないホームページの運営という仕事が加わっていますから当然ですね。

・会社の中で、当番を決めて持ち回れるのか
・経営者であるあなたがやるのか
・それとも外部の人に依頼するのか

方法はいろいろあります。ポイントは担当者だけが苦しくならないようにしておくことです。


(4)悪質な業者
悪質な業者にだまされやすいのもデメリットです。

「ホームページ集客の専門」と謳っていながら、自分のところの営業方法はテレアポだったりするところもあります。

本当にホームページ集客の経験があり、集客の方法を理解し、あなたの会社に合った方法を一緒に試行錯誤してくれる会社を選びましょう。

2: ホームページを持つだけでは受注できないという事実


メリットとデメリットをお伝えしました。

次に、ホームページから集客するために必要な「コンテンツマーケティング」についてお話します。

もし、コンテンツを使ったマーケティングがないままホームページを運営したとしても、集客や受注を実現することは簡単ではありません。

ただそこにホームページがあるだけでは、誰にも見つけてもらえませんし、選んでもらえることもありません。

このような残念な状態を経験しないためには「役立つ情報=コンテンツ」を提供し、そこから信頼関係を築き、問い合わせをもらい、受注へと流れる「仕組み=マーケティング」を用意しておく必要があります。

コンテンツマーケティングは、悩みの解決をきっかけにして、専門家であるあなたを選んでもらう仕組みです。

選んでもらったときには「あなただから依頼したい」という状態になっていますから、受注し成約する確率が他の方法よりも断然高いです。

ですから、ホームページを持ち、集客して受注したいのなら、コンテンツを使ったマーケティングを理解しているところと一緒に、あなたのビジネスを組み立てていくのが成功への近道となります。

3: 受注するために必要なのはコレでした


コンテンツマーケティングを成功させ、受注を獲得するためには、次のポイントを押さえてください。

(1)あなたの得意で勝負する

競合の得意なところで勝負してはいけません。あなたが競合よりも得意とするところで勝負してください。

「○○の専門家」としたとき「○○」に入るのが、あなたが得意とする部分です。

(2)文章とデザインの一貫性

専門家として見える「文章」と「デザイン」にこだわりましょう。

文章は職人なのに、デザインがポップだったら、何か違和感を察知してしまいます。

良い悪いの問題ではなく、あなたの得意な部分がイメージできるのかを考えてみてください。

(3)情報は役立つのか

外壁塗装を依頼するとき、お客様はどのような悩みをもっているのかを知りましょう。

費用面の不安
 ・どれくらいの費用がかかるのか分からない
 ・相見積もりの取り方や適正価格が分からない
 ・追加料金が発生しないか心配

業者選びの難しさ
 ・信頼できる業者かどうか見極めにくい
 ・悪徳業者とのトラブルを避けたい
 ・アフターサービスや保証内容が不明確で不安

仕上がりイメージの不安
 ・色や質感が思った通りになるか分からない
 ・サンプルだけでは実際の仕上がりをイメージしにくい
 ・近隣や周囲との調和が取れるかどうか悩む

工事中のストレスや近隣対応
 ・騒音や臭いなど、施工中の生活への影響が気になる
 ・近隣への挨拶や配慮がどの程度必要か分からない
 ・施工日数がどのくらいかかるか、スケジュールが読みづらい

将来的なメンテナンスへの不安
 ・どのくらいのサイクルで再塗装が必要になるのか
 ・塗装が剥がれたり、ひび割れが起きた場合の対処法が分からない
 ・メンテナンス費用がどの程度かかるのか心配

この悩みの解決方法を提供することは、役立つ情報となります。

今まで仕事場でお客様とお話されたとき、話題に上がった内容が役立つ情報のヒントになります。

4: より多くの人へ見てもらうことが重要


ホームページから安定して集客し、受注をとれるようになるには、より多くの人へ見てもらうことが重要です。

そこで、次に上げるような対策や拡散方法を取り入れ、あなたの会社を中心とした大きな渦をつくる仕組みを育ててください。

(1)SEO

検索から見つけてもらうために必要な対策方法です。

キーワードで検索されたとき、検索結果の上位へあなたのホームページが登場するように最適化するテクニックです。

専門の業者さんもいらっしゃいますが、あなただけでも行うことができます。

(2)PPC

インターネットを使った広告です。

広告費用として予算を組むことができるなら、最速でホームページへ人を集められる方法です。

「3ヶ月以内に何とかしたい!」ということなら、この方法を取り入れられないか検討してください。

(3)SNS

InstagramやXなどSNSの活用を考えてみましょう。

情報の拡散率に関してSNSは非常に使える方法です。

売り込みよりも、こんなメリットがありますとか、お客様にSNSで紹介するように広めてもらうのも方法です。

5: まとめ

このように、ホームページから集客し受注がとれるようにするには、ただ持っているだけではなく「仕組み」も合わせて考えなくては意味がありません。

セミナーなどで「ホームページがあるだけで」成功できる話がありますが、そんなことは10年以上昔のことです。

これからは「仕組み」をきちんと考えたところが勝てる時代。

受注がとれるホームページを手に入れるために、今回の内容を活用してもらえるとうれしいです。

ゆいまるWeb 山縣

ゆいまるWeb 山縣

この記事を書いた、山縣(やまがた)です。 外壁塗装Web集客専門で、全国パートナー業者は90社以上で集客サポートしています。

おすすめ記事

PAGE TOP