あなたは、もっと売上を増やし規模拡大したいと考えてますか?
売上を増やし規模拡大するためには、職人を増やす必要があります。
しかし職人を多く雇うと、あなたを苦しめることになります。
職人を増やすと問題が増える
売上を増やすためには、今より多くの現場をこなす必要があります。
多くの現場をこなすために、多くの職人が必要です。
しかし職人を増やすと、問題も増えます。
・職人の募集コスト(面接時間と求人広告費)
・募集しても応募がない
・雇っても突然のバックレ
・職人の教育
・職人同士のトラブル
・期待している職人の独立
他にもあり、こういった問題を解決していかなくてはいけません。
しかも、人件費が増えます。
売上を増やしても、人件費が高くなれば利益は少ないです。
問題も多くなり、利益も少ないなら、何のために売上を増やすのか分からなくなります。

「今日でバックレよっと」
いきなりの規模拡大はリスクが大きい
外壁塗装業者から相談されるなかに「店舗を増やして規模拡大したい」があります。
店舗を増やすには職人スタッフを増やす必要があります。
しかし完全失業率は2.4%(※1)と低く、有効求人倍率は1.59倍(※2)です。
※1総務省統計局労働力調査(基本集計) 2019年(令和元年)9月分 (2019年11月1日公表)
※2厚生労働省一般職業紹介状況(令和元年8月分)について
今や完全雇用の時代となり売り手市場なので、賃金が高くなければ応募がありません。
強引に職人はそろえても、仕事を持ってこれるスタッフがいなければ厳しいです。
外壁塗装業界は競争が激しく、営業の難度が高いです。
すでに大手リフォーム会社や、大手家電量販店でさえ高い知名度と豊富な資金力を武器に、強力な営業を行っています。
いきなり事業を拡大して営業を始めても、最初のうちは成果を出すことができません。
もちろん自前で豊富な資金があって、大量に営業スタッフを増員しても問題ないということであれば大丈夫です。
しかし、下請けとして仕事を請け負ってきた会社であれば、そこまでの資本を持つのは難しいものです。
そのため、リスクをできるだけ抑えるためにも、いきなり規模拡大よりも徐々に行っていくことが重要です。
売上よりも利益を増やす
いきなり規模拡大よりも、まずは少人数で利益を出すことを考えましょう。
売上よりも、利益を増やす事が大事です。
少人数で利益を増やすために、できることが4つあります。
1.集客用HPを制作すれば、営業マンはいらない
2.HPからのお問い合わせを携帯転送すれば、事務員はいらない
3.現調、見積もりは代表がやれば、スタッフはいらない
4.自宅兼事務所にすれば、店舗家賃がいらない
[capbox title=””
captionsize=16px] 1.集客用HPを制作すれば、営業マンはいらない
営業マンを自社で雇うと、固定人件費がかかります。
しかも、営業というのは人材のスキルが大きく物を言う傾向にありますので、すべての営業マンが同じように成果を収められるわけではありません。
そこで集客用HPを制作すれば、24時間働き、塗替え見込み客を集めてくれます。
コメント