お問い合わせする

お電話、メールはこちら

・HP新規制作について
・HPリニューアルについて

無料で7つの秘策をゲット

今だけ特別!

自社仕事を爆増させる
7つの秘策動画を
無料でプレゼント

塗装業者の強みを磨き続けるメリット

あなたは塗装の仕事をしていると『自分の強みは何か?』と考えたことはありますか?

数多くの塗装業者がいるので、強みがあれば差別化でき、他にはないので長く仕事ができます。

これからは強みは必須になります。

強みを見つけ、磨き続けるメリットは、この先の競争に勝ちづづけることができるので、その理由をお伝えします。

 

強みがあれば値段を工夫できる

強みを磨くと間違いなくメリットがあります。

その1つは『値段』。

強みがあるということは、値段を自分都合で工夫できます。

・他にはない技術と経験がある
・〇〇材料のスペシャリスト
・数多くの資格所有者
・コミュニケーション能力が高い

などがあれば、信頼もあり多少値段が高くても選んでもらえます。

もし、そうでなければ『安い』を強みで勝負しなければいけません。

・とにかく安くして
・時間も安売り
・売上利益が安いまま

など、安いが当たり前になり、マインドも危険になります。

もちろん選んでいただくためには『比較的安価』も必要なことがあります。

ただし、強みに紐づいた値段にしていかなければ、時間がなくなり疲弊していきます。

値段を自分都合で工夫したいなら、強みを磨き続けましょう。

 

強みは自信がつく

そして『自信』は欠かせません。

「自分はまだまだ」
「他が自信たっぷりに見える」
「若輩者なんで~」

といったことは、思っていても口にしてはいけません。

言霊があるように、口にだすといつまでも自信がつきません。

それよりも

「自分はできる」
「他は他。自分は自分」
「若輩者ですが何か?」

など、自信があると思っているぐらいがちょうどいいです。

その自信をつけることにつながるもがやはり強み。

自分が思っているだけでなく

・周りを観察した結果見出した強み
・客から認めていただいた強み

があれば、自信につながります。むしろ自信を持ちましょう。

自信過剰になってはいけないですが、自信不足もよくないものです。

段階的、部分的でも良いので、自信を持つようにしましょう。

強みを見つけ磨く

一定のレベルで自信を持つ

強みをさらに磨く

上のレベルで自信を持つ

の繰り返しです。

強みを磨き続けるには、さらに上のレベルを目指すことはもちろん、新しいことをする、難しいことをする方法もあります。

 

強みはマンネリしない

強みを生かして仕事し続けていくと、最も怖いのは『マンネリ』です。

飽きてしまい、モチベーションが下がりきったら能力を発揮できません。

経験や実績があっても、すごい腕を持っていても、モチベーションが下がっていたら、勝てるチャンスがありません。

モチベーションが下がらないように何ができるかというと『強みにしていく』ことです。

・新しい技法や材料を学ぶ、使ってみる
・他でまいったした現場にあえてチャレンジする
・他業種の「これは使える」を探し出す

などといった、今までの自分にはないことを見つけ強みにしていくことです。

新たな発見や驚きこそ、マンネリ打破になり、次なる強みにつながります。

下請け業者は仕事や売上が不安定ですが、強みがあれば、不安や不満はたいていなくなります。

だからこそ強みを磨くことです。強みがあると、値段を工夫できますし、自信もつくし、いいことづくめです。

 

まとめ

今回塗装業者が強みを見つけ、磨き続けるメリットがをお伝えしました。

自分の強みを理解し、それを値段に活かす方法に焦点を当てています。

強みが明確であれば、競争が激しい市場でも独自の価値提案を通じて値段を工夫し、利益を最大化することが可能です。

自信を持っていると、顧客に対してもその自信が伝わり、自社への信頼感を高めることができます。これにより、値段に対する感度が低下し、高い価格設定でも客の納得感を得やすくなります。

そしてマンネリを避け、常に革新を続けることで、市場に新鮮さを提供し続けることができます

自身の強みを活かして市場で成功を収めたい方は、ぜひ参考にしてみてください。

ゆいまるWeb 山縣

ゆいまるWeb 山縣

この記事を書いた、山縣(やまがた)です。 外壁塗装Web集客専門で、全国パートナー業者は90社以上で集客サポートしています。

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

おすすめ記事

PAGE TOP